fc2ブログ

小竹田貴弘の生存を確認しました。

小竹田の生存を確認する為の場所。あと緊急連絡用。

プロフィール

小竹田貴弘

Author:小竹田貴弘
浮草稼業のへっぽこ漫画描き出没地帯にようこそー♪

宣伝なのです。
検索フォーム
QRコード
QRコード
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
酔狂で奇特な人の数
同時間の酔狂さん
現在の閲覧者数:
ランダム妖怪辞典
金魚が癒し波放出中
Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

絶賛原稿中~(苦笑)。
20090326013110
いつの間にか2週間も放置してて、自分自身を「どういうことだ!」と問い詰めたい小竹田です(汗)。
なんかスミマセン~(土下座)。

現在、絶賛原稿中です。
なので各種コメントへのお返事は原稿終了後に~。

そんな訳で写真は現在描いてる原稿の一部。
今回は子供な頃の榊の話。
ダメ人間としてはショタがたくさん描けて幸せなのですが、描く度に年齢が変動している気がするのは何とかならんものか(泣)。
13~14歳位の設定で描いてる訳ですが…おかしいにゃあ(汗)。

ところで、めでたくネット開通した訳ですが…

…気が付くと同人用にグッズ作ろうと、印刷会社の料金表ばかり眺めて寝落ちな日々なんですがどうすれば(苦笑)。

デザイン能力無いくせにね。
どうすんだろうね。

今、画策してるのは布製のトートバッグ(B5の本しか入らないようなサイズ)とか手拭いとか団扇とか~♪

…本当にそんな物作って、どうすんだろうね?マジで(苦笑)。

スポンサーサイト



Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

恒例のREX発売日~♪
20090309171116
そんなこんなでREX本日発売です~。

あ、一ヶ所訂正…というか訂正しようかどうか悩んでたり。
名前の「朽葉」は「くれは」ではなく「くちば」。
「くちば色」という色の名前から付けたのですが…「くれは」って読むほうが可愛いし言いやすいよなぁ、と(笑)。
どうしようかなぁ、「くれは」って読めるならその方が可愛いよなぁ(悩)。
んー、再登場まで悩んでおきます(笑)。

さて、では以下は拍手コメントへのお返事~。
コメント欄の方々にはコメント欄でお返事してますのでヨロシクです~♪

フミノフスキヰ様
フフフフフフフフフ、なかなかに素敵なプレイ趣味です。
忘れようにも、もう頭に焼きつきました。手遅れです(笑)。
さておき放置プレイは〆切近くになるとブログごと問答無用で放置しますし
普段はこんな感じでちょうど良いかと。
お返事書くの楽しいですしね~♪
…仕事に詰まった時の現実逃避とも言いますが(苦笑)。
ところでアレは元ジャンルの割にはそんなにエロくないですよ。
むしろアッチのほうが実にエロく…(問題発言なので色々と遠まわしに表現、そして以下省略)。

R様
アンケート皆勤!?十分過ぎます!ありがとうございますー!
リンクは是非とも!バナー…バナーは~…えーと、対馬の大将が作ってくれるって言ってた気がする!(笑)
いや、作り方教わって自分で作ります。いつか(苦笑)。
バナー完成は当分先な気がしますが(苦笑)出来ましたらヨロシクお願いします~。

york様
新キャラ、気に入っていただけたようで何よりです♪
増やしたからには地味にチョコチョコ出てくると思いますので今後とも良しなに~♪
時計、是非ともアンケート出して狙ってみてください。
公開は…したいですけど、抽選で当たった方に申し訳ないような(苦笑)。
写真とかでなら、紹介がてらいくらでも載せちゃうんですけどねー。

雪生様
素敵な小説、御馳走様でした~(嬉)。
こんな感じの榊が描けるようになると良いんだけどなぁと、色んな意味で雪生様に嫉妬(笑)。

PON様
ありがとうございます(喜)。コンゴトモヨロシク、なのですー♪
眼鏡っ娘ですか、是非とも出したいですね!
いや、実は柊を眼鏡っ娘にすれば良かったなぁとか後悔してます。常時。
常に目を瞑っているキャラだから、これ以上目の周りに特徴はいらないかと思ってやめた眼鏡ですが…
まずはタイムマシンに乗って、あの時の私に1発お見舞いしないといけないと思うの!(真顔で力説)


さて、では遅れに遅れてるネーム作業、してきます(苦笑)。
キャラの台詞考えるのが一番楽しいけど、構成考えながら台詞打つのが一番苦手~(汗)。
どういう順番で話を進めたら読みやすくなるんだ~?(悩)

Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

か…華麗に、その2-!
そんな訳でこちらは拍手コメントの方々にお返事の記事ー。
うーん、ちゃんと使いこなせてないから良く分からないけど
もしかしてこの「返信」ってあるトコをクリックすれば
もっとスッキリお返事が書けるのだろうか(汗)。
そもそも鍵つきで投稿してる方の名は出して良いのだろうか(汗)。
ネットに慣れて色々と学習するまではこんな感じのままいきますー(苦笑)。

それではお返事ですー♪

01/20・22・27・02/09・10 フミノフスキヰ様
アンケートはシビアですからねー(苦笑)。
感想は作品造りや方向性などに反映されますが連載とかになると話は別。
純粋に順位とか票数で決まりますよ。
そうでないと公平さに欠きますしねー。
怖いわぁ(汗)。
あとそんな誘い受けな杉忠は想像…出来る自分の想像力スキルが憎い(笑)。
そんな誘い、狭霧も柊もドン無視しそうですが(笑)。
ゲーム、やり込みたいですねぇ。まずはライドウクリアしないとー(汗)。
狭霧は…本当はもっと出したいけど、吉原自体が少年誌的にどうなのかと
考え始めると、なんというか心にブレーキが…ねぇ?(苦笑)
床入りしてる絵とか描きたいんですが無理か(汗)。
えっちいサイト巡ってウイルス貰っても、仕事用のパソコンはネットに繋がない
箱入り娘さんなので原稿遅滞はないのですよ、フフフフフ。
でも私自身がえっちいサイトの虜になって原稿遅滞になる可能性はあります(笑)。

01/21・26 R様
ありがとうございますー♪
お蔭様で頑張れました。ページ数極小でしたが(苦笑)。
次号は26pなので是非ー♪
やっぱりメガテンのプレイ時間半分は合体ですよねぇ、仲魔仲魔(笑)。

01/22 佐倉様
ロウ君の日活エロエロ浪漫ぽるの21禁写真集はまだ出てません(笑)。
なぜなら未だにシャイニング同人誌を出す事を諦めてないからです(苦笑)。
アンリ達女性陣が勝手に陣営地に温泉掘って温泉満喫しつつ
ホビット探偵湯煙殺人事件的な話のストックがですねぇ(以下妄言省略)。

01/23 たー坊様
榊と柏の出会いはまだ漫画になってませんー。
その辺りの話は、わりと最後の方になる…気がします。
予定は未定な感じですが。

01/23 豆柴わんこ様
妖怪絵巻式の本!良いですねぇ。
時間があったら同人の方で作ってみたいなぁ。
豆本で作ってみたらウケるかな?(笑)

01/25 コテチ様
お買い上げありがとうございますー♪
2巻無いですか(苦笑)。
ウチの近所も全滅です、世知辛いわぁ(泣笑)。
アマゾンとか通販オススメですよー。

01/26 たな様
素晴らしい情景描写、その才能に嫉妬を覚える次第。ホントにマジで。
ありがとうございますー。
ところで堅気の方は空木に折檻されたいなんて言わないと思うんですが如何か(笑)。
私?私は誰かが折檻されているところを眺めていたい派ー(笑)。

01/26・29 山吹様
こちらこそよろしくお願いしますー♪
なんて素晴らしい御身内様!ありがたや、ありがたやー。
この謙遜抜きで巨漢の私で宜しければハグでも何でも(笑)。
オススメは冬ですかね。夏は湿ったデブなので(苦笑)。

01/28 名無しの「杉忠がたくさん出ると嬉しい」な方
私も嬉しいです。
なぜなら奴は描くのが楽だから!特に後頭部が!(笑)

02/18 名無しの「花粉はやいですよね!」な方
ホントですよ!もう目も鼻も耳も酷い有様ですよー。
時計絵、ありがとうございますー♪
是非とも抽選に御応募いただきたく(笑)。

02/18 雪生様
改めて、ちゃんとしたお返事を。
まあ自分の作品の同人化を嫌う作家様も中にはいらっしゃるようですが…
私に限ってはそれは無いです。むしろありがとうと感謝で一杯な訳で。
私も同人屋ですからね。同人作品作るには元ネタの作品に対して
どれだけの愛情と労力が必要なのかは良く分かってるつもりです。
それを考えると、ホントに感謝で一杯。不愉快なんてありえませんて(笑)。
元ネタよりも素敵な作品で、そこから雪生様の常連の方々に
博覧亭に興味を持っていただければ、更に私としてはありがたい訳でー(笑)。
ホントに、コンゴトモヨロシク、ですー。
あ、そうそう、同人の内容ですが。
男性向けでも女性向けでも私自身は抵抗無いですと念のため言っておきます(笑)。
なんでも読める末期のオタクなので抵抗なんて物はとっくの昔にドブ川の底さぁ(笑)。

02/19 ケンジ様
ドラえもぉーん、その設定はREXで受け入れられるか怪しいよぉー(笑)。
そもそも時代劇ではその漫画は参考にならない気がするよぉー(苦笑)。
むう、女装の壁はかくも厚く険しいものなのか…!

02/21 ニキ様
わぁい、投函して下さいー♪ありがとうございますー。
お気に入り、是非ともよろしくお願いしますー♪

02/21 何か本名だったので(笑)放送委員仲間の同級生と書いておく
合ってる…よね?ね?
見つかりましたか(笑)。やっと普通に検索かかるようになったようだー。
花粉症大変だよー。
鼻かみながらの原稿はいつまでたってもスピードが乗りませぬ(苦笑)。

02/23 影様
読み切りからならにわかじゃないですよぅ(笑)。
ありがとうございますー。今後ともよろしくです♪
うん、アレは皆さんそう言いますね(笑)。
ガウォークとやらを検索した今、私もそう見えてます(笑)。

02/28 くろふゆ様
おおおおお!ちゃんと飾っていただけてるようで何よりですー(喜)。
レジの上って一等地なんでしょうか?お…恐れ多い…!
空木の霊符が威力発揮しますようにー(祈)。


…と、これでお返事全員分です。
一応確認しましたが…もし漏れている方がいらっしゃいましたら罵って下さい(苦笑)。

久しぶりに脳みその色んな所をフル稼働させましたー(笑)。
今日は幸せな顔して寝ます(笑)。

…あれ?もう朝…じゃん?
誰だ!私の時間を(以下同文)

Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

かッ…華麗…に?でびうー(汗)
放置し放題でスミマセン(汗)、小竹田です。
さあ!ネットでびぅしましたよ!折れた心も修復した!
まずは手始めに自分のブログを見てみるぜ!

…エライ簡素やなぁ(汗)。
携帯だと背景緑色にゃんだけどにゃぁ。
よし!まずはソコからいじって行くぜ!

(1時間経過:何か文字が一杯だ。修復した心の再度折れる音が聞こえる)

(2時間経過:所々言葉が分からない。おかしい、日本語のはずなのに。)

(3時間経過:アマゾンお買い物楽しいにゃあ。)

…おや?
おかしい、私は一体何を(汗)。
いきなりアマゾンに引き篭もるところだった。

気を取り直して!出来ない子は出来ない子らしく!出来る事からコツコツと!
と、言う訳でまずはいただいたコメントに華麗にお返事!
そして簡素な背景をなんとかして華麗らしさアップ!多分!
ではお返事ですー。まずはコメント欄の方々から。

01/22 笹原様
そう、スケベ心は毛根を育てます(断言)。
言われてみれば、杉忠の影響な気もしますねぇ(笑)。
御友人との会話も十分布教ですよ!
大げさに楽しそうに話せば話すほど、その雰囲気に釣られて興味持つ人が出るはず!
もう笹原様と御友人の演技力に超期待(笑)。

01/23 詩季姉様
生存確認ありがとですー♪
今月こそは呑めるといいな。

01/28 魔王マーラ兄貴
いや、コミケット行ったら不特定多数から風邪貰うのはお約束(笑)。
誰が原因って訳じゃ無いですよー。
特に私、次の日おんもで寒い思いしたしぃ(苦笑)。

01/28 デュミナス様
アトラスアンソロ、また呼ばれたいですねぇ。
でもライドウ1の電波塔以降、すっかりゲーム機は休眠中(泣笑)。
いつか舞い戻る事が出来たら、その時はヨロシクですー。
特にアンケートとか(笑)。
こればっかしかい私!切実でスミマセン、ホント(苦笑)。

01/29 通りすがり様
多分それです。私が見たのは確か100万円くらい?で木箱入りでした。
豪華な箒ってどんなかなぁと参考にはしました。
絵にはあまり反映されてませんけどね(苦笑)。
それにしても箒に万単位のお金は無茶苦茶ですよねぇ(笑)。

01/30 骨董屋さんと対馬さん
お二人とは散々話してるから返信する事が無ぇ(笑)。
杉忠を合体材料にするのは良いんだが、女悪魔以外とは合体拒否されそ(以下省略)。

02/11・17・23 先輩
上記日付の、全部先輩…であってますよね?(汗)
ご覧の通りの有様で絶賛てんてこ舞い中ですー。ネット分からないー(泣)。
そのうち泣き付くかもです(汗)。その時はヨロシクですー。
部屋も片付いて人が入れるようになったので、ついでにTRPGしましょう(笑)。
あ、あとマウスはペンタブ導入する事にしました。
やはり慣れ親しんでいる入力方法が良かとです(笑)。

02/12 ニキ様
REXお買い上げありがとうございますー♪
そして10pなどという短さでスミマセンでした(苦笑)。
次号は26pありますので次号もヨロシクですー♪

02/14 ひわ様
絵馬当選おめでとうございます!
そして御指名ありがとうございますー!
へっぽこな絵馬ですが、どうぞ良しなにー。

02/15 こみや様
ガウォークが何の事か分からなくて検索したのは内緒です(笑)。
アレの事ですかー、確かにそっくり(笑)。
絵にする時に頭の片隅にあったのかしら。
と…ところでシャイニングの面々は…冒頭でツッコミ役するだけです…よ?(汗)
久しぶりに米びつ抱えたマックス描いた時はテンション上がって眠気飛びましたが(笑)。
シャイニングの同人誌、出したいんですよねぇ。
ガンツ&アダムネタでシードネタがですねぇ(以下妄言省略)。

02/16 えのというか後輩(笑)
貴っ様ーッ!(笑)
いやまあ本はまだで良いです。
だからしっかり療養しろ!(苦笑)

02/22 miyata様
02/22 青さん
02/22 デュミナス様
いや、皆様「店はどこだ!?」だったもので(笑)。
COMIC ZIN 秋葉原店様ですー。

03/01 ナコ様
ははははは、色紙を手に入れるなんか簡単ですよ。
本屋に勤めて博覧亭を一等地に平積みポップを飾り見本の小冊子を設置。
そして魔法の呪文「ここまでしてやったんだから色紙送りやがれ」を
一迅社経由で小竹田に向けて唱えるとアラ不思議、色紙がアナタ様の元に!(笑)
いや、割とマジ話ですよ?(超さわやかな笑顔)


…と、コメント欄の方々だけで結構な分量になってしまったので(汗)
拍手コメントの方々へのお返事は次の記事にー。