fc2ブログ

小竹田貴弘の生存を確認しました。

小竹田の生存を確認する為の場所。あと緊急連絡用。

プロフィール

小竹田貴弘

Author:小竹田貴弘
浮草稼業のへっぽこ漫画描き出没地帯にようこそー♪

宣伝なのです。
検索フォーム
QRコード
QRコード
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
酔狂で奇特な人の数
同時間の酔狂さん
現在の閲覧者数:
ランダム妖怪辞典
金魚が癒し波放出中
Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

コメントのお返事と、あと手拭いがお家にやって来たの巻。
取り急ぎお返事せねばならないコメントがありましたので更新~♪の小竹田です。

本当はメールでお返事すれば良い話なんですが……えーと、実は未だにPCからのメール送信に四苦八苦する有様でして(苦笑)。
先日、今月の作業日数にちょっと余裕が無い事が発覚したので(汗)更新しやすいこの場でお返事という悪行をします。スミマセン~(苦笑)。

で、どうせ更新するならと、ついさっき数時間前に届いたばかりの現物も載せてみたり(笑)。
最近、画像無い更新ばかりでしたからね~。
絵を描いてお仕事戴いてる者のブログとしては淋しい事この上ない話ですわな(苦笑)。スミマセン、ホント。

そんな訳で下の画像。
手拭いが届きました~♪

手拭い-完成品

原稿通りの仕上がりに感動だ!
裏からみても超綺麗な染めの仕上がり!
何も指定してないのに、ちゃんと八咫の顔に折り目が付かないこの気配り!
ありがとう御座います!ありがとう御座います!

ちなみに色違いで2種類作ってみました。
販売価格は…ちょっと検討中(汗)。
トートバッグの方も一緒に考えて決めないと~(苦笑)。

しかしまあ、正月みたいですこと(苦笑)。


さて、では本題。コメントへのお返事です~♪
以前、コメント欄にお返事書いてみたことありましたが、アレだと記事を遡らないといけないから返事を見る方は大変ですよね(苦笑)。色々改善・試行錯誤しますがヨロシクなのです~(平伏)。

とびかげ様
写真の件、了解いたしました。申請写真を載せるのは控えますです。
あと、完成品の写真ですが、慌てなくともワンフェス後でも大丈夫ですよ。
と、言うか、私が次にPCからネットするのは来月入ってからだと思うので(苦笑)。
その前にいただいてもお預け状態なのですよ~(泣笑)。
本当はfgで見られると私以外の方も見られるので良いんですけどね。
事情が事情だけに、その辺はまあ(笑)。
ワンフェスの事は良く分かりませんが…申請許可云々、その辺りの面倒臭い話が私1人の許可だけで済むというのであれば、私自身は一切気にしな~い♪と、首は常に縦振り状態とだけ(笑)。
たとえ八咫が半裸の8頭身エロ3Dに化けたとしても首は縦に振り続けます(笑)。
ちなみにメールアドレスはshinoda_takahiroあっとyahoo.co.jp(あっと→@に)です。
今、メールからのお返事が滞っていますので、メールからお返事は出来ないかもですが(苦笑)。

デュミナス様
続きだ!続きだ!
凄い!この演説に合わせると何か博覧亭がとてつもなく面白い作品に見える!(笑)
これ改変した人、凄いなぁ。感動ですよ~。
もう、あらぬ方向に五体投地。

フミノフスキヰ様
またそんな冒険を(笑)。
拍手コメント完全封鎖は、夏のごたごたと単行本作業が終ってからゆっくりと、なのです(苦笑)。
ところで私も立ち読み出来ないのが不満(笑)。
不景気極まりないこの御時世、大事だと思うんですけどねぇ、立ち読み。
立ち読みくらい出来ないと、宣伝にお金をかけて貰えない身としては結構死活問題な訳で。
そもそも博覧亭が採用されない以上、あっても無くても関係ないしー(超問題発言)。
…はッ!長寿作家になるには、まずはこの軽い口を封印しないとダメな気が!(笑)
しかし大丈夫ですか!?亀も兎も出る予定ですけど、10(もしくは8)ページですよ!?
無理はなさらないように、です~。

ひわ様
大した話です!大問題ですよ~ッ!(汗)
そのようなコメントが消えていたとは…大ショック(泣)。
本当にスミマセンです(土下座)。
そして再度書き込んで下さって本当にありがとう御座います~!
榊の傷は土手っ腹に、なので胸付近は無い仕様です。
あっても軽業師練習中時に出来た軽いものくらい?
いや、そもそも腹も結構アレなんですが…さすがに肺やら心臓付近に大きい怪我じゃ助からないかなと思ったので、腹だけという設定で(笑)。
傷跡は残ってるでしょうね。私の盲腸のも未だ残ってるくらいだし(笑)。

ht様
あああああ!コメント消えて御迷惑をおかけしました、本当にスミマセンです(土下座)。
そして再度書き込んで下さって本当にありがとう御座います~!(土下座の姿勢から五体投地へ)
初めまして!あばら屋にようこそ~。
アメリカにですか!凄い!ありがとう御座います~♪
英語出来ないボンクラなので留学と聞いただけで、もう神の如く神々しく見えます!(笑)
最近、蘊蓄もおっさんも少ないですが(苦笑)隙を見て萌え雑誌なのにおっさんで埋まるような物を描いていきますので、コンゴトモヨロシクです~(五体投地)。

ざき先輩
今頃は面接結果出てるのかな?流石にまだか。
受かっているようにと祈っときます~。
実物、ご覧の通り手拭いは出来上がって来ましたよ~♪
いつもの打ち合わせ食事会の時にでも持って行くとです♪
ところで、いつもいつもどっから探してくるんですか面白映像(笑)。

るなし~様
初めまして!ようこそあばら屋に~♪
白雪姫のイラスト、良いですねぇ。
でも、榊が寝てて周りに付喪神というと、それはもはや博覧亭の日常風景の何物でもないような(笑)。
もう榊的には毎日が白雪姫状態。
起こされる時はキスでは無く、口を塞いで窒息寸前、とかそんな感じですが(笑)。


では、この辺で。
あとはひたすら原稿しますです~。

あ、あと団扇…今月作業分の〆切りが予想より早かったので、ダメかも…(苦笑)。
つーか〆切り同じ日ってどういう事だ!(←商業のが数日遅いと踏んでた)
そりゃ商業優先するわ!(苦笑)

ではしばらく引きこもります~。

スポンサーサイト



Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

そんな訳でお知らせ系記事。
そんな訳で前の記事の続き、お知らせ系記事です~。
いろいろお知らせする事があるから、こちらも長いよ!(スンマセン(汗))


まずは目前に差し迫ったワンフェス!
以前の記事でお知らせした、第二の立体化猛者・とびかげ様が出展(という言い方で良いのかな?ワンフェスの場合)なさるそうですよ!?

そんな訳でとびかげ様から戴いた詳しい情報です~♪

ディーラー名:ARCADIA(アルカディア)
ディーラー配置場所:A53-12(HALL7)

八咫
販売予定金額:3500円

五徳猫&鳴釜(2体セット)
販売予定金額:2000円

双方とも 販売予定数:5  で 仕様:キット だそうです 。

この内、鳴釜の写真はフィギュアコミュニティサイト fgで見る事が出来るようです。
ワンフェスに行く方は、是非ともよしなに~(五体投地)。


次は来月以降のREXとか単行本とかの話

「来月は二口女・桜の話」などと言っておりましたが…ちょっと色々あって変更です。

いや実は、単行本発売に併せて単行本発売予定月のカラーページをいただけそうな気配なので
「だったら既にネームが完成している「二口女」の話を単行本発売月に回せば?」
という話になりまして。
まあ、まだ本誌の予告で載らない以上、「カラーなんて予定は未定以下」な状態ではありますが。
むしろこうやって先走って書いてしまったせいで反故にされたらどうしよう、とか(汗)。そんな脆く儚い話(汗)。

そんな訳で、桜の話は後回し。10月に先送り。
そして単行本に必要なのはあと40ページほど。
これを来月号10ページ、再来月号30ページに振り分けて作業する事にしました。

ちなみに再来月号の30ページというのは、ネームが無事通れば以前記事で書いた「ページ見積りが甘く、まるっとお蔵入りにした奴」になる予定です。
その証拠に、話の内容は夏仕様の百物語(苦笑)。ちょっと手を加えて時季外れな話という事で処理してます。
いや、実際まだ暑い時季な気もするし~。別に良いじゃ~ん、9月に百物語でも~(開き直り)。
しかしまあ…あの時は「なんの呪いだ」と書きましたが…今にして思えば、この為のフラグだったような気がしますねぇ(笑)。
この話をお蔵に入れてたからこそ、桜の話を数ヶ月先に延ばすのも出来たと言うか。
そうでなきゃ急に代替で40ページ分て言われても、慌てふためいてどうしようも(苦笑)。

あと二口女を来月号から外したお陰で、恒例となりつつある時季ネタもやれるしね。お月見お月見(笑)。
まあ10ページな上に、他の作業してて実はまだネーム出せてませんが(苦笑)。無事に通るといいなぁ。


次は夏コミの話~

ええと、まずは手拭い、これは入稿済みです。
どんな出来になるのか期待と不安でいっぱい(苦笑)。
2色刷りの日本手拭いで、絵柄は八咫・五徳猫・鳴釜・瀬戸大将・靴・囲碁の精の七福神姿です。
なんか夏っぽくないよ!暮れの元気な御挨拶って感じの絵柄だよ!(苦笑)
同人とは縁の無さそうな一般会社に発注したので、製品は直接会場ではなく自宅に配送されます。
なので届いたらコミケ前に写真を載せる事が出来るかと~♪

次にトートバッグ、これも入稿済みです。
まあ、よくある話なのですが…PC画面上で絵を描いてたので、実際の絵の大きさが把握出来てないまま描いて出力してみたら……これがまあ絵がデカイ(汗)。なんだこりゃ(滝汗)。
正直、こんなん持つの恥ずかしい、そんなトートバッグに仕上がる予定です(苦笑)。
サイズは縦型、横300×縦360×マチ140mm(持ち手含まず)、マチ部分と印刷色が紺色のバッグです。
そんな恥ずかしい絵柄ですが、片面が五徳猫、もう片面が鳴釜となってます。両A面仕様(笑)。

ちなみに手拭いもトートバッグも、販売価格1000円を予定しいてます。
……売れんのか?そんな高くて(汗)。

団扇はまだ描いてません(汗)。入稿〆切り日が遅かったので後回しに。
…新刊の原稿進行次第では無かった事になるとかならないとか(汗)。

…で、肝心の新刊ですが…
なんか危機?(汗)
最悪でも、何かしら薄い本を出したいトコですが…どうなりますやら~(汗)。
が…頑張りますです~(汗)。
グッズと既刊しか無くて泣き濡れていたら察して下さい(苦笑)。


とりあえずはこんな感じ?
なにやら眠気で肝心な事を忘れてそうな気がしますが(苦笑)。
では引き続き机に戻って作業しますです~。

Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

さよなら拍手コメント
拍手コメントの消えた悲しさに、泣き濡れて戯れていました。自室の毛ぼこりと。小竹田です。

そんな訳でFC2ブログの色んな方々がすでに書いてらっしゃるので御存知とは思いますが…6月28日~7月12日までに書き込んで戴いた拍手コメントがシステム障害とやらのせいで消えてしまいました。

…………REX発売日……入ってるだけにダメージが…………(泣)。

スミマセン、本当にスミマセン(土下座)。
発売日当日にちゃんと更新してればと未だに後悔中です(泣)。

今回の件でちょっと拍手コメントの機能に不信感が出来てしまったので、拍手コメントは封鎖してコメント欄に統一しようかと思います。
こちらも書き込んだ文章の公開・非公開が選べますので、今まで拍手コメントに書き込んで下さってたかた、是非ともこちらの方によろしくお願いしますです~(平伏)。


そんなこんなでコメントのお返事です。
書き込んで下さったコメントには全レス!なブログですので、今回お返事が書き漏れてる方々は、今回のシステム障害で読む前に消えてしまった方々です(泣)。
…何人いらっしゃるのかも把握出来てません(泣)。本当にスミマセン(土下座)。
これに懲りずにまたコメント欄に書き込んで戴けると、天井突き抜ける程喜んで飛び上がりますです。

香西様
お気遣いありがとう御座います~。
そして…そちらでも拍手コメント消えましたか…(汗)。
問い合わせメールに「コメント復旧無理」と返事が来た時は、リアルに床に突っ伏しました(泣)。
ちゃんとマメに管理ページ覗いてれば良かったと大後悔です~(泣)。

ざき先輩
いつもありがとです~♪
ところで、もうカタログ発売の時期ですが、まだ予定は未定状態ですか?
あ、当日駐車券は西で取れました。売り子台車マスターM君の代役は見つかってません。つーかまだ探してません(汗)。
どうしたものかなぁ(悩)。

紫芙様
フィギュアの詳しい情報はこの記事の次に書きますですよ~♪
今回のフィギュアを作って下さった御本人様にも書き込んで戴けたので、大手を振って情報垂れ流しです!(笑)
あと、あごひげハゲは美味しいトコを掻っ攫っていく役なので仕方ないです(笑)。
美味しいトコを掻っ攫っていく代償にエロハゲなのです。多分(笑)。
それと脳内補完よろしくです(笑)。艶々~な乳首で一つ!(笑)

R様
本家REXでの立体化ですかー…おそらくそれはリアルに金がかかるので「アンケート」ではなく「立体化しても赤字にならない程の単行本売り上げ見込み」が重要かと、と包み隠さず他人事のように明け透けに言う私(苦笑)。
せめて単行本のPOPくらいは作って貰えるようになりたいですわぁ。
あ、でもアンケートもかなり重要なのでコンゴトモヨロシクです~(五体投地)。
夏コミですが…新刊が…ねぇ(苦笑)。いや、何とか頑張ります~。
あと来月の桜…いや、その辺はこの次の記事参照と言う事で(苦笑)。

SHiGi様
ローマ字表記のお気遣い、ありがとう御座います~。
朝顔、喜んでいただけたようで何よりです(喜)。
原作者に妄想叫ぶのは、他の先生方はどうか知りませんがココでは問題無いどころかかなり推奨行動です(笑)。
何故なら妄想していただける程、気に入って貰っていると思い込めるので!(笑)
いや実際、妄想とか二次創作って相当気に入るかツボにはまるかしないと出来ない事だと思うので、叫ぶほど妄想していただいてると思うと、それはもう感無量なのです♪
コメント非公開のお気遣いもありがたく(笑)。そういう内容の話がダメな方もいますでしょうしね~。
私自身は読む方はかなりの雑食なので、ロリエロからガチホモまでみんな美味しく戴けますが(笑)。人生4割増で楽しめてる気分(笑)。
あと発砲許可は実はどこの隊にも出ていません(苦笑)。
当時は無許可発砲だったという(笑)。だって許可要るの知らなかったんだもん~(汗)。

とびかげ様
今回のフィギュア作成の御本人様登場だー!わーい♪
まずはお礼を。本当にありがとうございます~(五体投地)。
団扇の件も、お気遣いありがとう御座います~。
…でも実は団扇の入稿〆切りがワンフェス後の日にちだったり(苦笑)。
多分ワンフェスやってる頃に団扇の原稿描いてます(笑)。
八咫の髪型ですが…いや、私も申請写真を拝見した時に真っ先に口から出た感想が「よくあの訳の分からない髪型を立体化に踏み切ったな!そしてよく立体化出来たな!」という驚愕と感嘆の声だったくらいで、実は描いてる本人も良く分かってない気が(笑)。
えーと、多分大雑把に描くと、2段おかっぱ?
耳付近のモミアゲ?なんかはマジで良く分からない(苦笑)。
毛先が丸いのは「羽の先っぽって丸く描くじゃん」っていう子供みたいな主張から(苦笑)。
そのくせ結わいた方の毛先は真っ直ぐに揃ってるんだから、マジで訳分からない(悩)。
スミマセン、基本的にいい加減な人間なもので~(汗)。
それと詳しい情報ありがとう御座います~。
「他に必要な情報は?」との事ですが、おそらく一番必要なのは実物の写真かと。
いや、こちらに回ってきた申請写真、勝手に加工して掲載して良いならしちゃいますが(笑)。

PON様
動画、見ましたよ!もう最高でしたよ~v
いやもう社交辞令無しで!(いや基本的に社交辞令使えない、程度の低い脳みそなのですが(笑))
FPS視点の奴も見ました(笑)。キングスフィールドで鍛えられた私には御褒美映像ですわ~(笑)。
新作も見ました~♪手妻資料としてはこちらが良いんでしょうが、私的には回ってる方がお気に入り。
だって、たすきに袴な人を360°見れるのはかなり美味しく~(ソコかよ!(苦笑))

フミノフスキヰ様
蛇姐の乳首にトーンがあったのは、無許可発砲だったからです(笑)。
当時は発砲に許可が要るとは知らなかったのですよ…!
そして、あの時の乳首トーンを削る作業で、照れすぎて心が折れたとも言う(苦笑)。
この照れが消えた時、私はきっと立派なエロ同人屋にランクアップしている…………ハズは無いか(苦笑)。
下ネタは描けるのに濡れ場は描けないチキンハートな私(苦笑)。
あとそれと、テストとして真っ先に書き込む、その度胸たるや(笑)。惚れてまいますがな(笑)。

ナコ様
脳内補完、よろしくお願いします。特に乳首(笑)。
つ…つやっつやで綺麗なのを補完して下さいねッ(笑)。
あと榊と立場変わっても、アレは恋愛フラグに感づけない男なのでダメじゃないかと(苦笑)。

水無月様
こちらも脳内補完、よろしくお願いします。特に乳首(笑)。
艶々なの!艶々なのを補完ですよ!?(←しつこい(苦笑))

陽神様
いやいや榊も男ですし、少しは女性に興味…………無いですね。うん。無い無い(苦笑)。
確かに女型の妖怪見ても妖怪扱いしないか、妖怪っぽい部分だけガン見してる気がします(笑)。
こんな妖怪馬鹿なふつつか者ですが末永くヨロシクなのですよ~(笑)。

デュミナス様
この演説の改変あるんですか!?スゲェ!
ところで「以下略」ってあるのを見て、思惑通り?あの「以下略」思い出してコーヒー吹いた(笑)。
ヤクザさん好きー(笑)、おさげッ娘ラヴいー(笑)。
あと八咫人気の件については、アンケートの集計結果を見ると確かに空木と双璧で「切り札キャラ」な感じですねー。ありがたい話です~(拝)。

ムラクモ様
うん、私も某魔王様が頭をよぎります(笑)。
御兄弟で3冊…ゴクリ……でも叶わないだろうなぁ(苦笑)。

miyata様
蓬の髪型、気に入っていただけたようで嬉しいです~♪
あとキャラが変わってるのは、滅多に無い下克上の時期なので、それだけ嬉しかったんですよ、八手的に(笑)。
あとあの場面には私の「描いてて楽しい感」が溢れるほど混じってるので、そのせいかも~(苦笑)。

タイニィ様
ううッ…もしかして今回の障害の件でコメント消されてます?(泣)
スミマセン、本当にスミマセン~(土下座)。
これに懲りずにコンゴトモヨロシクです~(平伏)。


それと最後に…なにやら凄いお人が(滝汗)

山崎峰水先生
ようこそいらっしゃいませ、あばら屋ですが(汗)。
その節は本当にありがとう御座いました(五体投地で平伏)。
先生に描いていただいた榊、ドキドキしすぎて未だまともに正視出来てません(照)。
携帯検索、便利ですよね。
私も、PCがネットに繋がったのがつい最近で、それまでずっと携帯で検索してましたが、未だに情報検索は携帯のままです。なんかPCで検索するより早い気がしますし。
携帯検索の結果のお陰で先生に来ていただけたのかと思うと、もう一生携帯検索を崇める所存(笑)。
こんな奴ですが、今後ともよしなになのです~(五体投地)。


さてでは次はお知らせ系記事です~♪次記事へGO!

Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

ブログについての緊急のお話。涙出そう(泣)。
いつものREX発売話はちょっとさておいて(汗)

拍手機能で障害?が出ているらしく、そのせいかは定かでは無いんですが…

6月28日以降に書き込んでいただいた、大事な拍手コメントが消えています(大泣)。

復旧したらちゃんと元通りになるのか、あるいはそのままかは分かりませんが…
一先ずは、何かあると怖いので機能はそのままいじらないで、コメントが復活することを祈りつつ放置しておきます(泣)。

6月28日以降に書き込んで下さった皆様…スミマセン、ホントにスミマセン(土下座)。
ちゃんとマメに更新してコピペしておけば良かった…(泣)。

とりあえず、何かありましたらコメントは拍手コメントを使わずにコメント欄にお願いします。

今月の間違い探しとか、来月の話とか、単行本の話とか、夏コミの事とか…いろいろ書く事あったんですが、この障害が解決するまではコメント復活を祈りつつ原稿に勤しみますです…(泣)。