fc2ブログ

小竹田貴弘の生存を確認しました。

小竹田の生存を確認する為の場所。あと緊急連絡用。

プロフィール

小竹田貴弘

Author:小竹田貴弘
浮草稼業のへっぽこ漫画描き出没地帯にようこそー♪

宣伝なのです。
検索フォーム
QRコード
QRコード
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
酔狂で奇特な人の数
同時間の酔狂さん
現在の閲覧者数:
ランダム妖怪辞典
金魚が癒し波放出中
Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 14  Trackback: 0

「またたびぶ」と「いかさま博覧亭」の連絡。
相変わらずお尻がかちかち山です小竹田です。

描いてる漫画の発売・配信日くらいは更新せねばと思いつつ、作業中だとそんな事すらなかなか出来ない切り替えの悪さが何ともはや。
早う治れこの悪い癖。


さて、「またたびぶ」2話目の載ったまんがタイムLovely4月号と
影の薄い主人公


「いかさま博覧亭」第4幕前編の載った電撃コミックジャパン5月号がすでに出ております。
今回の主人公

またたびぶの方は「何の漫画だコリャ」な絵ですが中味は前回の続き、学園部活動漂流記導入編です。多分。おそらく。ちょっと覚悟はしておけ。

博覧亭の方は今回は八手が主人公な話です。
八手の身辺をちょいと整理してやろうキャンペーン中。

ちなみに本誌の方の絵ではカラーなんですが…ちょっとアレな雰囲気なんで自粛してモノクロ版を。
今回のカラーは久しぶりに自分で着色しましたよ。どのくらいぶりだ。
単行本などで見ての通り、4巻表紙や二口女の扉絵辺りから1枚絵は人様に塗って貰ってます。マジありがとうです。大感謝!

そう、それと肝心な事!
アンケートと感想のメール、ありがとう御座います!
電撃コミックジャパン経由でいただいたメール、ちゃんとこちらに届いておりますです。
と言うか、どうも即日…いや、即!転送していただいてる御様子。
仕事早いです編集長。今度爪の垢を煎じてください。私も仕事早くなりたいです頑張ります超頑張ります(泣)。

ブログのコメントも、ありがとう御座います!多大なお気遣い、大感謝です~。
こちらは今のところコレといった不安要素が停電以外無い状態なので御心配なく、です。
停電だけは超怖いフルデジタル漫画描き。もうアナログ原稿には戻れない…(汗)。



それと、しょーもない報告ですが7ヶ月?くらい前からTwitterしてました。
別段つぶやいてたからブログがおろそかになった訳でもなく、Twitterの方もかなりのスパンで放置気味な訳ですが(汗)。
原稿休憩の合間に診断しかしねぇアカウント。駄目ッ子アカウント。
そんな完全身内用だったんですが、「鯰絵大作戦」に参加したくて、つい。

そんな訳でその鯰絵です。
鯰絵-ブログ版
↑クリックで大きい画像(800×1100)になります。

「もし本当に地下に大鯰がいるのなら、押さえ込んで捕まえて、煮しめてみんなで食べるですよ!」

このような絵でも、少しでも笑って戴けるならこれ幸い。
長丁場になりますが、大丈夫。踏ん張っていきましょう。


それでは作業に戻ります。
今回はこれにて。

スポンサーサイト



Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 15  Trackback: 0

正真正銘、取り急ぎの生存報告
皆様大丈夫ですか?慌てず、無理せず、こんな時こそ落ち着いて下さい。
取り敢えずこちらは無事です。横浜山奥住まいの小竹田です。

まさかこんな真面目な意味で生存報告をする事態になるとは。

被災されてる方々が、よもやこのタイミングでこんなネットの片隅を覗いてるとは考えにくいんですが…もし覗いてらっしゃるなら慌てず無理せず落ち着いて。
大丈夫。落ち着いて冷静なら、その時の自分に出来る最大限の事が出来るです。

それでは倒れた資料棚を片付けながら皆様の御無事を祈る所存。