fc2ブログ

小竹田貴弘の生存を確認しました。

小竹田の生存を確認する為の場所。あと緊急連絡用。

プロフィール

小竹田貴弘

Author:小竹田貴弘
浮草稼業のへっぽこ漫画描き出没地帯にようこそー♪

宣伝なのです。
検索フォーム
QRコード
QRコード
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
酔狂で奇特な人の数
同時間の酔狂さん
現在の閲覧者数:
ランダム妖怪辞典
金魚が癒し波放出中
Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 12  Trackback: 0

コチラは超お久しぶりなのです(汗)。
コソコソと舞い戻ってきました小竹田です。
コチラは超お久しぶりで御座います(汗)。
つい取り急ぎTwitterで呟いてそのまま消える、という事を何度も繰り返してたらこんな事に…(汗)。

そんな訳で発売してました。新刊と新装版が。

ありがとう御座います~!コレも偏に皆様のお陰です!

新装版は結局カバーの部分だけが違う仕様です。
旧版のカバー絵は表紙も裏表紙も中に収録されています(最初のカラーページが2p→4pに増えてます)。
カバー下の魔法の忍者少女シリーズもそのまま収録という仕様。安心設計です。

描き下ろしページ入れたかったんですが、よくよく聞いてみると製本の都合上、描き下ろしページを入れるとしたら入れる分だけ従来のページを削るか、もしくは16pとか32pとかいう単位で増やさないと製本出来ないとかで。

うん、無理。
ヘタレでごめんなたい。

あ、例外として旧版1巻にあった後書き漫画1pだけは新しいものに描き直して差し替えました。
あれ、内容がREXの話ばかりで御新規さんにはチンプンカンプンな内容だったので。

新刊は全体黄色い表紙が目印です。
もしくはタイトルから「怪異」が取れてる方。

普通は元のタイトルに「新」とか「超」とか「マックス」とか「ギガ盛りエクセレント」とか付けるんでしょうけど、まあ元のタイトル自体が長かったので。
タイトルから「怪異」は取れても内容はいつも通りの通常運行です。


…と、単行本のお知らせと、あとは今月の電撃コミックジャパン。
もう配信始まっております。いつの間に(汗)。
今月の1コマ
今月も省電力運行です。前編です。分割です。有り体に言うと今月もページ数がしょぼいですスミマセン(汗)。

先日、ようやく11月発売分の単行本作業や諸々の細かい作業や案件が一通り終わりまして。
そんな訳でしばらく続いたこの「ページ数がしょぼくてどん詰まり現象」からようやく抜け出せそうです。

…と思ったら何やらもう「年末進行」とかいう単語が飛び交い始め…。
まだちょっと色々ページ数に影響出そうですが(汗)なんとか通常ページ数まで持ち直せるよう頑張ります~(汗)。


話変わってドラマCDの件。
コメントで「小冊子が付かなかった」という御意見を頂きました。
小冊子もCDと同数、セット販売品として先方に納品しておりますので、そこから先の事は私には良く分からず…(汗)。
現在、先方に確認取ってもらってます。

あまり独断で適当な事言うのはちょっと怖いですが…小冊子に関しては私が自腹で刷ったこともあり、乱丁対策にいくらか余分に刷ってますので、最悪どうにもならなかったら自腹でメール便にて送ろうかとも考えてます。

先方との確認&話が纏まるまで、スミマセンがもう少しお時間ください~(汗)。


それでは今回はこの辺で作業に戻ります。
いただいたコメントにお返事出来なくてスミマセン(汗)。
お急ぎの方や差し支えない方はTwitterの方が反応が早いかと~。

それではまた~。

スポンサーサイト