fc2ブログ

小竹田貴弘の生存を確認しました。

小竹田の生存を確認する為の場所。あと緊急連絡用。

プロフィール

小竹田貴弘

Author:小竹田貴弘
浮草稼業のへっぽこ漫画描き出没地帯にようこそー♪

宣伝なのです。
検索フォーム
QRコード
QRコード
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
酔狂で奇特な人の数
同時間の酔狂さん
現在の閲覧者数:
ランダム妖怪辞典
金魚が癒し波放出中
Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

かッ…華麗…に?でびうー(汗)
放置し放題でスミマセン(汗)、小竹田です。
さあ!ネットでびぅしましたよ!折れた心も修復した!
まずは手始めに自分のブログを見てみるぜ!

…エライ簡素やなぁ(汗)。
携帯だと背景緑色にゃんだけどにゃぁ。
よし!まずはソコからいじって行くぜ!

(1時間経過:何か文字が一杯だ。修復した心の再度折れる音が聞こえる)

(2時間経過:所々言葉が分からない。おかしい、日本語のはずなのに。)

(3時間経過:アマゾンお買い物楽しいにゃあ。)

…おや?
おかしい、私は一体何を(汗)。
いきなりアマゾンに引き篭もるところだった。

気を取り直して!出来ない子は出来ない子らしく!出来る事からコツコツと!
と、言う訳でまずはいただいたコメントに華麗にお返事!
そして簡素な背景をなんとかして華麗らしさアップ!多分!
ではお返事ですー。まずはコメント欄の方々から。

01/22 笹原様
そう、スケベ心は毛根を育てます(断言)。
言われてみれば、杉忠の影響な気もしますねぇ(笑)。
御友人との会話も十分布教ですよ!
大げさに楽しそうに話せば話すほど、その雰囲気に釣られて興味持つ人が出るはず!
もう笹原様と御友人の演技力に超期待(笑)。

01/23 詩季姉様
生存確認ありがとですー♪
今月こそは呑めるといいな。

01/28 魔王マーラ兄貴
いや、コミケット行ったら不特定多数から風邪貰うのはお約束(笑)。
誰が原因って訳じゃ無いですよー。
特に私、次の日おんもで寒い思いしたしぃ(苦笑)。

01/28 デュミナス様
アトラスアンソロ、また呼ばれたいですねぇ。
でもライドウ1の電波塔以降、すっかりゲーム機は休眠中(泣笑)。
いつか舞い戻る事が出来たら、その時はヨロシクですー。
特にアンケートとか(笑)。
こればっかしかい私!切実でスミマセン、ホント(苦笑)。

01/29 通りすがり様
多分それです。私が見たのは確か100万円くらい?で木箱入りでした。
豪華な箒ってどんなかなぁと参考にはしました。
絵にはあまり反映されてませんけどね(苦笑)。
それにしても箒に万単位のお金は無茶苦茶ですよねぇ(笑)。

01/30 骨董屋さんと対馬さん
お二人とは散々話してるから返信する事が無ぇ(笑)。
杉忠を合体材料にするのは良いんだが、女悪魔以外とは合体拒否されそ(以下省略)。

02/11・17・23 先輩
上記日付の、全部先輩…であってますよね?(汗)
ご覧の通りの有様で絶賛てんてこ舞い中ですー。ネット分からないー(泣)。
そのうち泣き付くかもです(汗)。その時はヨロシクですー。
部屋も片付いて人が入れるようになったので、ついでにTRPGしましょう(笑)。
あ、あとマウスはペンタブ導入する事にしました。
やはり慣れ親しんでいる入力方法が良かとです(笑)。

02/12 ニキ様
REXお買い上げありがとうございますー♪
そして10pなどという短さでスミマセンでした(苦笑)。
次号は26pありますので次号もヨロシクですー♪

02/14 ひわ様
絵馬当選おめでとうございます!
そして御指名ありがとうございますー!
へっぽこな絵馬ですが、どうぞ良しなにー。

02/15 こみや様
ガウォークが何の事か分からなくて検索したのは内緒です(笑)。
アレの事ですかー、確かにそっくり(笑)。
絵にする時に頭の片隅にあったのかしら。
と…ところでシャイニングの面々は…冒頭でツッコミ役するだけです…よ?(汗)
久しぶりに米びつ抱えたマックス描いた時はテンション上がって眠気飛びましたが(笑)。
シャイニングの同人誌、出したいんですよねぇ。
ガンツ&アダムネタでシードネタがですねぇ(以下妄言省略)。

02/16 えのというか後輩(笑)
貴っ様ーッ!(笑)
いやまあ本はまだで良いです。
だからしっかり療養しろ!(苦笑)

02/22 miyata様
02/22 青さん
02/22 デュミナス様
いや、皆様「店はどこだ!?」だったもので(笑)。
COMIC ZIN 秋葉原店様ですー。

03/01 ナコ様
ははははは、色紙を手に入れるなんか簡単ですよ。
本屋に勤めて博覧亭を一等地に平積みポップを飾り見本の小冊子を設置。
そして魔法の呪文「ここまでしてやったんだから色紙送りやがれ」を
一迅社経由で小竹田に向けて唱えるとアラ不思議、色紙がアナタ様の元に!(笑)
いや、割とマジ話ですよ?(超さわやかな笑顔)


…と、コメント欄の方々だけで結構な分量になってしまったので(汗)
拍手コメントの方々へのお返事は次の記事にー。
スポンサーサイト



Comments

Leave a Comment