fc2ブログ

小竹田貴弘の生存を確認しました。

小竹田の生存を確認する為の場所。あと緊急連絡用。

プロフィール

小竹田貴弘

Author:小竹田貴弘
浮草稼業のへっぽこ漫画描き出没地帯にようこそー♪

宣伝なのです。
検索フォーム
QRコード
QRコード
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
酔狂で奇特な人の数
同時間の酔狂さん
現在の閲覧者数:
ランダム妖怪辞典
金魚が癒し波放出中
Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

コメントへのお返事・その2
こちらは「コメントへのお返事・その2」になります。

コメントをいただいた皆様のの御名前一覧が「コメントへのお返事・入口」にありますので、まずはそちらへどうぞ~。
「コメントへのお返事・入口」からいらっしゃった皆様は、このまま読み進めてくださいまし♪

「コメントは書いてない」という皆様は、今回投下したコメント関係以外の記事「私のいつもの駄話・2010新年版」をどうぞ♪


たかさん様
ありがとうございます!
クリアファイル化は…あはははは(超遠い目)。………流石に無理気味?(苦笑)
桜の活躍…あんな感じで桜自体は全く活躍してないという(笑)。
そしてアンケートありがとうございます!(五体投地)
でもアンケートに関しては、もし博覧亭の為だけ、という事なら無理なさらないで下さいね。

rakuri様
ありがとうございます!
緊張も何も、こんな感じにテキトーな人物なので、お気軽にコメントして下さい♪
杉浦日向子先生は私も大好きです♪
私にとっての初日向子先生がNHKのお江戸でござるで、それ以来の日の浅いにわかファンではありますが(苦笑)。
まだまだ間違ってたり勘違いしてたりと、己の江戸知識に不安要素がてんこ盛りですが、長い目で末永くお付き合い下さいですよ~♪

ネコノさん
冬コミお疲れ様でした~♪
夏に頼んだお嫁たんは、現在秘書スーツに身を包み、私に「原稿やれ」と無言の圧力をかけてきてます(笑)。
巻頭話と断頭台騒動と単行本発売で延々流れてましたが近々石蕗と空木の写メも載せます~♪
私も自作出来るようになると良いなぁ(うっとり)。

こみや様
蓮花が憂う時ってどんな時だろう?って考えたのですが、いくら考えても食べ物が無い時と酒が無い時くらいしか思いつきません安西先生(泣笑)。
美人顔、させてあげたいなぁ。誰だ、こんなキャラにしたの(←ツッコミ待ち体勢)。

神無月様
初めまして!あばら屋へようこそ~♪
ペル2!何年前だろう、あの原稿ども(苦笑)。
初めて戴いた商業原稿の仕事も含まれていますので、何とも言えない羞恥プレイ(笑)。
再会出来て嬉しい限りですよ~♪
ドラクエの名前、博覧亭キャラで宜しければいくらでも(笑)。
役立つかというと、名前が足引っ張る可能性も無きにしも有らず、って感じですが(笑)。
ところで小袖の手の話でよこしまとは…どういう事ですかにゃ?(←羞恥プレイ返しらしい(笑))
いや、真面目にお返事すると、懺悔しなくても問題無しですよ?(笑)
どんな形であれ楽しんでいただける事が一番の幸いですので~♪

紫芙様
そう、榊並に皆勤賞もののキャラなので、葛は新キャラとは言いにくく(笑)。
やっと桜も出せました(苦笑)。博覧亭には居着きませんが両国住まいにはなった御様子。
亀がすり替わった狐ですが、なかなか出してあげる事が出来ないですね~(汗)。
なんとか使いたいんですけどねぇ…最近色々と…ごにょごにょ(苦笑)。
それと布教ありがとうございます(五体投地)。
ネズミ講の如く派生してくれると良いなぁ。
あと交友関係狭いという所に異常なまでの親近感が(苦笑)。
色紙八咫は書店様用ですね~。
書店員になって一迅社に要求すると手に入りますよ(笑)。
その代わり、「博覧亭を平積みプレイ」を強要させられますが(笑)。
あと石蕗が踏まれてなくてゴメンです(苦笑)。
色紙の発注ミス分は、確かに勿体ないので何かに使いたいですね~。
あと柊、残念、図書カードではなくテレカです。今時(苦笑)。
なんでも図書カードは油性マジックで何か書くと読み取り機械が故障するかもとかでテレカに。
絵馬も描き辛さをのぞけば、かなりの素敵アイテムだったんですけどね~。
流石に、作家先生陣から一杯苦情とか愚痴?が出たんだろうな~、とか思ってたり(苦笑)。
抽選プレゼント、当たりませんでしたか~(汗)。
もっと抽プレに採用して貰えると、当選チャンスも増える訳なんですけど…採用して貰いたいなぁ(苦笑)
他の二人(柏と蓬)がしっかりしすぎてるだけに、榊お父さんは連載当初から八手が一番の心配材料な気がします(笑)
あとコミケお疲れ様でした!新刊、気に入っていただけたようで何よりです~(嬉)。
うん、アレは餃子でゲフゲフゲフ

ruya様
へっぽこなサインでスミマセン~(苦笑)。
遅くなりましたが(苦笑)玉兎のイラスト、確かに戴きました!
可愛い~可愛い~vありがとうございます~♪(嬉)
それと布教ありがとうございます~(五体投地)。
アンケートに関しては無理なさらないで下さいね(汗)。
お祈りも、折角の神様パワーですし、御自身の為に使って下さいまし(笑)。
あと単行本、開店一番乗りありがとうございます~♪
仲魔らしき方もいらっしゃいましたか!嬉しいなぁ嬉しいなぁ(感涙)。
あ、あとおまけ等の話題、非公開にしなくても大丈夫ですよ~♪
お気遣いありがとうございますです~。
あと、柊のグッズはテレカでした。
なんでも図書カードは油性マジックで何か書くと読み取り機械が故障するかもとかでテレカに。
でも今時テレカは使い所…と言うか文字通り使う所(公衆電話)が無いですよねぇ(苦笑)。
インフルに関してはアルコール洗剤とうがい液を買って対策してます~♪
でも、そもそも外出しな重度の引きこもり生活なので、あまり減らない(笑)。

09/10/04の名無し様(頭の口は斧で割られた痕、エロ隠語~)
二口女はあんな感じになりました~(あんな感じて(苦笑))。
ところでエロ隠語的には「三口女」じゃないのかと昔から疑問を(以下検閲により削除)

やいち様
ありがとうございます~♪
御推察通り、二口女の回、32pの3コマ目は
榊…OL、柏…女学生、杉忠…若奥様という、恐ろしくカオスな画像となっております。
特にハゲヒゲな若奥様あたりが、マジで、ものすごく、子供なら泣きかねん程に(笑)。
何度も描くのをためらった一品で御座いまぁす(苦笑)。
それとページ数の少ない時のアンケート、ありがとうございます~(感涙)。
でもアンケートに関しては、もし博覧亭の為だけ、という事なら無理なさらないで下さいね。
遠慮とかではなく、マジで。

香西様
宇宙の法則的にオーバーオールには素肌が常時オプション装備なんですよ?(笑)
そのラフとやらをPIXIVにアップした暁にはもれなく覗きに行く所存ですよ~♪
蓮花が可愛いとのお言葉、ありがたいです~(←かなりのダメヒロインにしてしまった自覚があるので、蓮花に対する褒め言葉が心底骨身に染みるらしい)。
雑誌掲載カラーでの杉忠は無く、単行本に持ち越しました(苦笑)。
野郎がカラーになっても浮動票が動きませんからね~、あの雑誌(笑)。
それと単行本ありがとうございます~(五体投地)。
32幕、気に入っていただけたようで何よりです(笑)。下克上、長続きしませんでしたが(苦笑)。
布教の方も、ありがとうございます~(五体投地)。
「少しは足し」って…かなりの「足し」ですよ?(汗)
ホントにありがとうございますです~♪
スポンサーサイト



Comments

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Leave a Comment