Category: 未分類 Tags: ---
コメントへのお返事・その1
こちらは「コメントへのお返事・その1」になります。
コメントをいただいた皆様のの御名前一覧が「コメントへのお返事・入口」にありますので、まずはそちらへどうぞ~。
「コメントへのお返事・入口」からいらっしゃった皆様は、このまま読み進めてくださいまし♪
「コメントは書いてない」という皆様は、今回投下したコメント関係以外の記事「私のいつもの駄話・2010新年版」をどうぞ♪
SHiGi様
うるっと来ていただけたようで何よりです~(嬉)。
榊、ヒロインですか?確かに朝顔に襲われたりしてますが(笑)
そういえば幼少時の榊を描いてるせいか、顔も若返っているしなぁ(苦笑)。
付録に採用するか否かは編集側に言って頂けると吉かと~(揉み手)。
それとREXと単行本、ありがとうございます~(五体投地)。
ホント、6ページとか申し訳無く…(汗)。
確かにここ最近、体調不良の先生が多くて、一読者の私としてもかなり心配(汗)。
あと柊はマウスパッドではなくテレカでした。今時(苦笑)。
なんでも図書カードは油性ペンで何か書くと読み取り機械が故障するかもとかで急遽テレカに。
インク先生には何度も騙され裏切られ…散々消しゴムや手で引っ張り続けました~(泣笑)。
あのフェイントっぷりは、マジでいぢわるさんだと思います(苦笑)。
扉絵の図書カードは外してしまいましたか~(汗)。次の機会があると良いのですが(苦笑)。
トートバッグに関しては、来月あたりに進展するかもですので、ヨロシクなのです♪
そして閑古鳥、私もまさかこんな形で活躍するキャラになるとは思ってもなく(苦笑)。
蓮花は俗に言う「ザル」ですかね。
ちなみに私の中での「ザル」定義は「際限なく飲めるけど飲むと多少変化ある人」
そしてその上に「枠」という最上級クラスがあり、こちらは「ザル+変化しない人」
ザルは編み目に酒が引っかかるけど、枠は枠しかないので引っかからない人なんだとか。
さて、先生のブログの話ですが…私もほぼ似たような事を言われました。
それも断頭台話から結構経ってから。断頭台の時は別の理由を提示されたのですが
蓋を開けてみると、実はメインの理由はソコだったという…。
そんな訳で、現在「何だよソレ(汗)話違うじゃん(怒)」状態な感じ?(苦笑)
まあ、さておき。長く続くように色々と頑張りますよ~。
オカ・リナ様
アンケートありがとうございます(五体投地)。
アンケに関しては、もし博覧亭の為だけ、という事なら無理なさらないで下さいね。
布教とは仰る通り、知名度(=発行部数…と言うより購読者様の数?)です。
あと時代屋さん、1回だけ行った事があります。
あそこは超素敵なパラダイスですが、財布的には世にも恐ろしいトラップ屋敷(笑)。
行った時は確か新刊があったと思いましたが…ううん残念(苦笑)。
釆原靖文様
別の記事でも書くと思いますが…業者に丸投げしましたよー(笑)。
来月あたりにはブログに載せられるかと~♪
それと布教ありがとうございます(五体投地)。
河太郎は…上手いことネームが纏まったらもしかしたら…かもです(笑)。
いつも小ネタと小ネタの間を纏めるのに四苦八苦な私(苦笑)。
あと流石にこち亀越えは無理でしょう~(笑)。頑張りますけどね(笑)。
pon様
諸事情あって、なかなか新キャラが出せない現状、チラッとでも良いのなら
ブログで描こうかと思ったり思わなかったりな今日この頃で御座います(笑)。
柊に眼鏡とか、親方に眼鏡とか、鰐口に眼鏡とか(一人目が無いヤツ混入)。
布教活動、ありがとうございます~(五体投地)。
アンケート、もし博覧亭の為だけ、という事なら無理はなさらないで下さいね。
遠慮とかでなく、マジで。
青さん
冬コミお疲れ様でした&ライドウアンソロ有り難うでした~♪
いつもコメントありがとうです~v
あれからジャーニーはどうなりましたか?
今度みんなで中華街行ってデビサマツアーしましょうね~♪(笑)
フミノフスキヰ様
王道なんですか?カプ確定なんですか?(笑)
いや、私は別に良いんですが…片方がハゲのヒゲで良いの…かな?(汗)
遊女かは忘れましたが、小袖の手は確かに♀妖怪だったかと思います。
まあ男が着てる服から女の手だと、怖かったりエロかったりするのでコレはコレで(笑)。
巻頭カラーは意地でも落としませんでしたよ!(笑)
初めて1人以上の友人に手伝って貰って何とかした訳ですが(苦笑)。
あとアンケですが…もし博覧亭の為だけの購入なら、無理なさらないで下さい。
出来れば布教の方、よろしくお願いしますです~(五体投地)。
単行本購入、ありがとうございます~(嬉)。
サイン、ブックオフに売れなくなりますがソレで宜しければ何なりと(笑)。
どSロリッ娘の恥じらい姿も生臭巨乳も無表情秘書巨乳も満遍なくとはまた業の深い(笑)。
いや、業の深さで言えば、人の事など到底口に出来ない程、私自身深い訳ですが~(笑)。
ところで跨いでるにせよ踏んでるにせよ…まあ、あの位置なら……見えますね(笑)。
尼さんの服、良く分からず描いてますが…やっぱ「パンツ穿いてない派」?
あとデカラビア!アレに気がつくとは(笑)、そして確かに小さい(苦笑)。
コミックス収録の際は蘊蓄枠で拾ってアップにするかもです(笑)。
ひわ様
葛は常時鏡には映りません、多分。呼び出したら映る感じ?
そうしないと八手に見られる&気絶される確率が上がるので(笑)。
妖怪が特別で強い存在ってのも好きなんですけど、日ごろ家の壁から
家鳴りとかすると、漫画の中じゃ無くても地続きに存在してそうとか思えますよ~。
末期の妖怪馬鹿は日々の自然現象も楽しく美味しくいただけるとです(笑)。
絵馬に関しては…あまりにもペンがにじんでるので描き直しを願いたく(苦笑)。
柊は正月恒例の抽選プレゼントでした。絵馬からテレカに変わったんだそうです。
おとと様
巻頭カラー、色っぽくなくて申し訳無く(苦笑)。
ヒロイン(蟒蛇貧乳)がヒロイン(ビビリ巨乳)の胸揉んでますが…いまいち色気に欠けるし(苦笑)。
ナコ様
で、その強制排除で途切れてる榊×杉の本とやらは、その後どうなりましたか?(笑)
や、素朴な疑問なんですが…その表記だと榊が上って事ですが…ハゲ受けで良いんですか?(汗)
「カラーが見たいという酔狂かつ珍奇かつ希少保護人格者」という肩書きに
「ハゲ受け剛の者」という、いらん単語が増えてしまいそうですが如何か(笑)。
それと布教ありがとうございます。よろしくお願いします~(五体投地)。
断頭台、壊れると良いんですけどねぇ(苦笑)。
あと、もう遅いでしょうけど折角の神様パワーは御自身の受験に使ってください(苦笑)。
つーか使え!(笑)コッチのヒットよりそちらの受験の方が遥かに重いですって(汗)。
そうそう、神様にお祈りする時は「お願いします」より「頑張ります誓います」的な方が良いそうですよ?
神様も、頑張ると誓ってくれた人の方が見守り甲斐があるって事なんですかね~。
ところでその…トゥなハートなヤツは…げッ…原稿が古すぎて恥ずか死ぬ(苦笑)。
当時から色々と異色で周囲から浮くという特技持ちだったという、良いお話(笑)。
それと漫画の投稿!頑張って下さい~♪
あと目標が私じゃ初っ端からつまずくどころか、デカい崖に大転落だから止めた方が(苦笑)。
ht様
確かに、北米でREXは難しいですね~(苦笑)。
機会があったら一部分だけでもブログに載せれればと思います。
ストレンジジャーニー、実家送りですか。
南極の旅は面白いですよ~(←お預け食らってる人に非道い仕打ち(笑))。
あとスク○ニとか移籍とかは会社的に禁句な気がするとです(笑)。
コメントをいただいた皆様のの御名前一覧が「コメントへのお返事・入口」にありますので、まずはそちらへどうぞ~。
「コメントへのお返事・入口」からいらっしゃった皆様は、このまま読み進めてくださいまし♪
「コメントは書いてない」という皆様は、今回投下したコメント関係以外の記事「私のいつもの駄話・2010新年版」をどうぞ♪
SHiGi様
うるっと来ていただけたようで何よりです~(嬉)。
榊、ヒロインですか?確かに朝顔に襲われたりしてますが(笑)
そういえば幼少時の榊を描いてるせいか、顔も若返っているしなぁ(苦笑)。
付録に採用するか否かは編集側に言って頂けると吉かと~(揉み手)。
それとREXと単行本、ありがとうございます~(五体投地)。
ホント、6ページとか申し訳無く…(汗)。
確かにここ最近、体調不良の先生が多くて、一読者の私としてもかなり心配(汗)。
あと柊はマウスパッドではなくテレカでした。今時(苦笑)。
なんでも図書カードは油性ペンで何か書くと読み取り機械が故障するかもとかで急遽テレカに。
インク先生には何度も騙され裏切られ…散々消しゴムや手で引っ張り続けました~(泣笑)。
あのフェイントっぷりは、マジでいぢわるさんだと思います(苦笑)。
扉絵の図書カードは外してしまいましたか~(汗)。次の機会があると良いのですが(苦笑)。
トートバッグに関しては、来月あたりに進展するかもですので、ヨロシクなのです♪
そして閑古鳥、私もまさかこんな形で活躍するキャラになるとは思ってもなく(苦笑)。
蓮花は俗に言う「ザル」ですかね。
ちなみに私の中での「ザル」定義は「際限なく飲めるけど飲むと多少変化ある人」
そしてその上に「枠」という最上級クラスがあり、こちらは「ザル+変化しない人」
ザルは編み目に酒が引っかかるけど、枠は枠しかないので引っかからない人なんだとか。
さて、先生のブログの話ですが…私もほぼ似たような事を言われました。
それも断頭台話から結構経ってから。断頭台の時は別の理由を提示されたのですが
蓋を開けてみると、実はメインの理由はソコだったという…。
そんな訳で、現在「何だよソレ(汗)話違うじゃん(怒)」状態な感じ?(苦笑)
まあ、さておき。長く続くように色々と頑張りますよ~。
オカ・リナ様
アンケートありがとうございます(五体投地)。
アンケに関しては、もし博覧亭の為だけ、という事なら無理なさらないで下さいね。
布教とは仰る通り、知名度(=発行部数…と言うより購読者様の数?)です。
あと時代屋さん、1回だけ行った事があります。
あそこは超素敵なパラダイスですが、財布的には世にも恐ろしいトラップ屋敷(笑)。
行った時は確か新刊があったと思いましたが…ううん残念(苦笑)。
釆原靖文様
別の記事でも書くと思いますが…業者に丸投げしましたよー(笑)。
来月あたりにはブログに載せられるかと~♪
それと布教ありがとうございます(五体投地)。
河太郎は…上手いことネームが纏まったらもしかしたら…かもです(笑)。
いつも小ネタと小ネタの間を纏めるのに四苦八苦な私(苦笑)。
あと流石にこち亀越えは無理でしょう~(笑)。頑張りますけどね(笑)。
pon様
諸事情あって、なかなか新キャラが出せない現状、チラッとでも良いのなら
ブログで描こうかと思ったり思わなかったりな今日この頃で御座います(笑)。
柊に眼鏡とか、親方に眼鏡とか、鰐口に眼鏡とか(一人目が無いヤツ混入)。
布教活動、ありがとうございます~(五体投地)。
アンケート、もし博覧亭の為だけ、という事なら無理はなさらないで下さいね。
遠慮とかでなく、マジで。
青さん
冬コミお疲れ様でした&ライドウアンソロ有り難うでした~♪
いつもコメントありがとうです~v
あれからジャーニーはどうなりましたか?
今度みんなで中華街行ってデビサマツアーしましょうね~♪(笑)
フミノフスキヰ様
王道なんですか?カプ確定なんですか?(笑)
いや、私は別に良いんですが…片方がハゲのヒゲで良いの…かな?(汗)
遊女かは忘れましたが、小袖の手は確かに♀妖怪だったかと思います。
まあ男が着てる服から女の手だと、怖かったりエロかったりするのでコレはコレで(笑)。
巻頭カラーは意地でも落としませんでしたよ!(笑)
初めて1人以上の友人に手伝って貰って何とかした訳ですが(苦笑)。
あとアンケですが…もし博覧亭の為だけの購入なら、無理なさらないで下さい。
出来れば布教の方、よろしくお願いしますです~(五体投地)。
単行本購入、ありがとうございます~(嬉)。
サイン、ブックオフに売れなくなりますがソレで宜しければ何なりと(笑)。
どSロリッ娘の恥じらい姿も生臭巨乳も無表情秘書巨乳も満遍なくとはまた業の深い(笑)。
いや、業の深さで言えば、人の事など到底口に出来ない程、私自身深い訳ですが~(笑)。
ところで跨いでるにせよ踏んでるにせよ…まあ、あの位置なら……見えますね(笑)。
尼さんの服、良く分からず描いてますが…やっぱ「パンツ穿いてない派」?
あとデカラビア!アレに気がつくとは(笑)、そして確かに小さい(苦笑)。
コミックス収録の際は蘊蓄枠で拾ってアップにするかもです(笑)。
ひわ様
葛は常時鏡には映りません、多分。呼び出したら映る感じ?
そうしないと八手に見られる&気絶される確率が上がるので(笑)。
妖怪が特別で強い存在ってのも好きなんですけど、日ごろ家の壁から
家鳴りとかすると、漫画の中じゃ無くても地続きに存在してそうとか思えますよ~。
末期の妖怪馬鹿は日々の自然現象も楽しく美味しくいただけるとです(笑)。
絵馬に関しては…あまりにもペンがにじんでるので描き直しを願いたく(苦笑)。
柊は正月恒例の抽選プレゼントでした。絵馬からテレカに変わったんだそうです。
おとと様
巻頭カラー、色っぽくなくて申し訳無く(苦笑)。
ヒロイン(蟒蛇貧乳)がヒロイン(ビビリ巨乳)の胸揉んでますが…いまいち色気に欠けるし(苦笑)。
ナコ様
で、その強制排除で途切れてる榊×杉の本とやらは、その後どうなりましたか?(笑)
や、素朴な疑問なんですが…その表記だと榊が上って事ですが…ハゲ受けで良いんですか?(汗)
「カラーが見たいという酔狂かつ珍奇かつ希少保護人格者」という肩書きに
「ハゲ受け剛の者」という、いらん単語が増えてしまいそうですが如何か(笑)。
それと布教ありがとうございます。よろしくお願いします~(五体投地)。
断頭台、壊れると良いんですけどねぇ(苦笑)。
あと、もう遅いでしょうけど折角の神様パワーは御自身の受験に使ってください(苦笑)。
つーか使え!(笑)コッチのヒットよりそちらの受験の方が遥かに重いですって(汗)。
そうそう、神様にお祈りする時は「お願いします」より「頑張ります誓います」的な方が良いそうですよ?
神様も、頑張ると誓ってくれた人の方が見守り甲斐があるって事なんですかね~。
ところでその…トゥなハートなヤツは…げッ…原稿が古すぎて恥ずか死ぬ(苦笑)。
当時から色々と異色で周囲から浮くという特技持ちだったという、良いお話(笑)。
それと漫画の投稿!頑張って下さい~♪
あと目標が私じゃ初っ端からつまずくどころか、デカい崖に大転落だから止めた方が(苦笑)。
ht様
確かに、北米でREXは難しいですね~(苦笑)。
機会があったら一部分だけでもブログに載せれればと思います。
ストレンジジャーニー、実家送りですか。
南極の旅は面白いですよ~(←お預け食らってる人に非道い仕打ち(笑))。
あとスク○ニとか移籍とかは会社的に禁句な気がするとです(笑)。
スポンサーサイト