fc2ブログ

小竹田貴弘の生存を確認しました。

小竹田の生存を確認する為の場所。あと緊急連絡用。

プロフィール

小竹田貴弘

Author:小竹田貴弘
浮草稼業のへっぽこ漫画描き出没地帯にようこそー♪

宣伝なのです。
検索フォーム
QRコード
QRコード
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
酔狂で奇特な人の数
同時間の酔狂さん
現在の閲覧者数:
ランダム妖怪辞典
金魚が癒し波放出中
Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 27  Trackback: 0

情報解禁になったので。
未だに夏コミ原稿が脱稿出来てない小竹田です(大問題児)。
受けてくれる印刷所見つからなかったらコピー本にしよう。そうしよう。

さて、そんな訳でまだ原稿終わって無いので、今回も取り急ぎ記事(汗)。

もろもろ終わり次第、改めてちゃんとお知らせしますが、今日が情報解禁日なので。
なので、取り急ぎこれだけ言って作業に戻るス。


「いかさま博覧亭」、再開するよー。


取りあえず詳しくは「電撃コミックジャパン」で検索して公式かニュースサイト見てください。
プレにも創刊号にも載る予定です。
もう色んな方面の方々に五体投地。

ではコミケの原稿に戻るスー。
あ、新刊は九龍妖魔學園紀の薄っぺらい4コマ本と博覧亭クリップスタンドの予定です~♪
では!
スポンサーサイト



Comments

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おおっ!
商業誌で連載再開ですか!
おめでとうございます。
そうじゃなかったら、灼熱の聖地に通わないといけないかと覚悟してましたw
楽しみにしてます。

それと、妙にブログのページが重たいんですが、うちのパソコンだけでしょうか(汗)?
よかった~
再開決定おめでとうございます!
夏コミは行けないので、近日発売の5巻で暑さをしのいで待っています。
え     え
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やった!再開だ!
嬉しすぎてなんて言ったらいいかわからないですけどほんとおめでとうございます! 
涙出てきた

とりあえず5巻待ってます!
やったねたえちゃん。本棚が増えるよ。
おめでとうございます&ありがとうございます。楽しみにしております。
!!!
再開決定おめでとうございます!
しかし、妖怪がいっぱい出てくるお話なのに
「電子コミック」なんていう時代の先端を行くようなもので
読めるとは!!
小竹田先生の漫画との縁の凄さを感じてしまいます。
なにわともあれまずはもうすぐ出る5巻をゲットだーーー!!!
復活おめでとうございます!!

やっぱり妖怪は不滅ですね
おめでとうございます!!
一日千秋の思いで待ちわびておりました。

夏コミにはかわいい差し入れを持って伺いますので、よろしければもらってやってください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
祝。
まずは連載再開の決定、おめでとうございます。

また彼等彼女等の日常が楽しめることが、とても嬉しくてたまりませんw

しかし、いつかは再開するだろうとは思いましたが、予想よりも随分早かったなぁ、というのが本音ですwいやはや、これはどこにお礼を言ったらよいのやらw

とりあえず、今月出る5巻を手に入れて楽しみに楽しみに待っています。

それではまた。

追伸:博覧亭クリップスタンドや4コマ本は委託しないのでしょうか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おめでとうございます!!
博覧亭再開おめでとうございます!
電子コミックだというので、最初は驚きましたがちゃんとコミックス化もするんですね~安心しました。
コミックスといえばもうすぐ五巻発売ですね。もちろん購入しますよ!!
え…!?
最終回を迎えて すぐに、別出版社の新雑誌で連載再開デスか…?

漫画界で初では…!?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すっごく、すっごく嬉しいですっ!

また榊達に会えるんですねっ!?

絶対、買います!
買うって言いましたがネット系の雑誌だったんですね^^;

なら、コミックになるまで待ちますっ!
おめでとうございます!!
親戚に不幸があって実家に帰ってて、戻ってみればこんなステキ情報が♪
やや沈み気味だった気分が上昇傾向になりました。

他の漫画が途中からで判らないし、雑誌は無駄遣いと抜かす家族が居るものでずっとコミックス派だったのですが、新創刊&電子コミックスなら大手を振って密かに買えます。(やや意味不明)

まだまだ暑いですがお体に気を付けて下さいね。
楽しみに待ってます!
再開!おめでとうございます!

コミックス5巻とともに楽しみに待ってます。
マジっすか…
や、こんなに嬉しい事は無いですよ。
楽しみにしてま~す。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
再開おめでとうございます!
また先生の博覧亭が読めると思うと、うれしい限りです。
コミックス5巻も楽しみにしてます。
再開おめでとうございます!
おめでとうございます!!

また博覧亭の面々に会えると思うと、
嬉しくて嬉しくて仕事の疲れも忘れそうです。
というか忘れました(笑)

楽しみにしています~v
!!
うひょー!!
おめでとーございますー!!
なんだか嬉しすぎてこっちまで五体倒地ですっ(謎)
「電撃コミックジャパン」でのご活躍を心より願っていますっ!
おぉ、、ぉ?
連載再開おめでとうございます&ありがとうございます。
また榊に、八咫に!空木に!逢えるのですね!
嬉しい限り(>▽<
やはりわかる編集部にはわかるのですw

あ、昨日まで開催を忘れてた夏コミにはまたお邪魔させて頂ます~^^
おっしゃー!
連載再開おめでとうございます!

PCでも読める電子書籍というのは助かります、携帯専用だったらどうしようかと思ったので・・・

何はともあれ、また読めることに感謝!
最終巻って喧伝して損したよ畜生!おめでとうございます!
えー、掲載紙を移るということですが、すわボインはどうなる!?とか思ってたり。
九龍並みのハジケっぷりと不遇の榊がモテる図とか期待しております。
頑張ってくださいー。

Leave a Comment